-
誰もの心にある認知バイアスとは?日常にある危険な種類を紹介
人間誰しも、認知バイアスに囚われるものです。 でも、認知バイアスに囚われることで不利益を被ることも多いため、囚われないようにどんなバイアスが危険か、バイアスはどんなふうに人の心に影響するか、知っておき ...
-
ちょっとウザイ!自信がない人の特徴と嫌われる理由とは
皆さんの周りにいる自信がない人は愛されていますか? 自信はあり過ぎても面倒くさいけど、なさ過ぎても「ウザイ」「一緒にいたくない」と嫌われるものです。 あなたのまわりにいる自信のない人がなぜ嫌われるのか ...
-
増える20代・30代の孤独感。ウィズコロナの社会で生き残るには
内閣官房では「人々のつながりに関する基礎調査(令和3年)」として、コミュニケーションや外出の頻度などについての全国アンケートを実施しました。 未だ終わらぬ新型コロナウイルス拡大による影響は、私たちの生 ...
-
心の支え・お守りにパワーストーンを!私の横にはいつも君がいた
こんにちは。管理人ねこたです。 私はおまじない系やお守りなどは一切信用しないリアリストですが、一つだけ信じているものがあります。 それはパワーストーン。 とはいえ、盲目的に「これを持てば幸せになれる! ...
-
明晰夢を見よう!夢の世界を自由に歩く猫【管理人ねこたの独り言】
こんにちは、管理人のねこたです。 皆さんは、明晰夢をご存じでしょうか。 明晰夢とは自分が夢を見ていることを知った上で見る夢のこと。 明晰夢の中では、自分で自分の夢をコントロールすることも可能だそうです ...
-
今、私たちができる感染対策とは?コロナ疲れに負けないひと工夫
こんにちは。晴太 空(はれた そら)です。 東京では桜が開花し、今週来週は桜の便りがあちこちで聞かれそうです。 そして、コロナの終息が見えない2年目の春です。 もうコロナという言葉にすら慣れて、疲れき ...
-
DV夫・DV彼氏との別れ方とは!安全にきっぱり別れて幸せになる方法
DV夫の行動に悩まされていませんか? DVの被害に遭っている人の中には、別れたいのに別れられない、別れ方がわからない人もいます。 DVは我慢してはいけません。あなたは悪くない。 DV彼氏やDV夫から離 ...
-
モラハラとDVの特徴・違いとは?彼氏や夫の行動の具体的な共通点・違う点を解説
モラハラとDVって違うの?どっちも配偶者や彼氏から虐げられるってやつよね? ぴよざわさん ねこた少し似ているところもあるけど、厳密にいえば別のものなの。 いずれにしても対策が必要だけど、今回は具体的な ...
-
【みちるの徒然なるままに】育児中脱サラママの体験談を発信しています
はじめまして! 「ゆめ叶BLOG」というブログを運営しているみちると申します。 ねこたさんのご好意により、宣伝させていただきます(^^)/ みちるの自己紹介 私は、3人の育児をしながら、会社員生活を2 ...
-
夫や彼氏からのDV行為とは?DV男の行動チェックリストとすぐできる対処法
DVは、受けているうちに心が蝕まれ、いつの間にか相手の支配から抜け出せなくなっていくものです。 「これってDV?」と事態が悪化する前に気づくためにチェックリストを用意しました。 DVを受けると、心身と ...
-
在宅のストレス発散に!自宅で楽しむおすすめカラオケアプリと使い方の注意点
ねえ、ママ!カラオケボックスに行きたい!将来は歌手になりたいから、歌の練習したいわ! ももちゃん はちむらさんそうは言っても、コロナ感染も気になるし… ぴよざわさん カラオケボックスもきちんと対策して ...
-
オンライン授業が続く大学生の危機!コロナ鬱の症状と対策は
2020年、緊急事態宣言発出後から、ずっとオンライン授業が続く大学。 小学校、中学校、高校は通学のスタイルを採っているにも関わらず、大学生は1年間オンライン、リモートのまま。 そんな中で起こっている学 ...
-
モラハラ夫の特徴とは?注意すべき旦那や彼氏のモラハラ診断チェックリスト
モラハラは、さりげなくジワジワと忍び寄り、いつの間にか日常生活の中に浸透してしまうことがあります。 そう、まるで目に見えにくい塵(チリ)のように… それでも「塵も積もれば山となる」の言葉通り、いつの間 ...
-
スマホ依存かも? デジタルデトックスしてみようかな
こんにちは。晴太空(はれた そら)です。 皆さんは1日にどれくらいスマホやパソコンを使っていますか? インターネット検索や、SNSなど今では生活必需品ともいえるデジタル機器。 特に便利なスマホですが、 ...
-
ヨガで自分の体と心に働きかける!運動不足解消にもストレス解消にも
こんにちは。晴太空(はれたそら)です。 最近多くの人から、ヨガをやってみて良かったという声を聞きます。 大人気のヨガについて、どんなメリットがあるのか、実体験とともに紹介しますね。 わたしもヨガを始め ...