生活の知恵

キッチンまわりをきれいにしよう! 大人気の重曹・過炭酸ナトリウム活用法

こんにちは、晴太 空(はれたそら)です。

お部屋が汚いと、気分も暗くなるもの。
そうなる前に、キッチンや水回りをきれいにして、スッキリしてみませんか。

今日のテーマはキッチン・水回り! きれいになると、気分も晴れ晴れしそう。
晴太(はれた)さん
晴太(はれた)さん

◆重曹がすごい働きをしてくれた

茶渋がついた鍋

鍋の底のガンコな茶渋

我が家は毎朝、ミルクティーを飲んでいます。ホーローの鍋に紅茶を沸かして作っているのですが、この鍋が茶渋で真っ黒。半分、こんなものだとあきらめて、そのまま使っていました。

ずっと前に買った重曹を思い出して、ちょっとこすってみました。これが、すごい!みるみる茶渋がきれいになって、新品のように生まれ変わりました。

茶渋のついた鍋

茶渋が徐々に…

キレイな鍋

ピカピカになった!

重曹の良さを聞いたことはあっても、自分では使ったことが殆どなかったので、初めて重曹の良さを実感しました。

買い替えなくても、きれいになって得した気分に。
晴太(はれた)さん
晴太(はれた)さん

◆アクリルたわし+重曹=ラクしてきれい

ステイホーム中、時間があったのでアクリル毛糸でたわしを編んでみました。編み方もYouTubeにアップしている方がたくさんいて、簡単にかわいく出来上がりました。

アクリルたわしを水に濡らして、こすれば洗剤がいらない位きれいになります。鍋をアクリルたわしと重曹使ってこすって、きれいになったのをきっかけに、洗面所もスポンジの代わりに使ってみるときれいに。

洗剤もあまり使わないので、環境にもいいのではないかと思い始め、何か気分が上がってきました。何より、今月は金欠の晴太家には、毛糸も重曹もリーズナブルに手に入るのでうれしい限りです。

◆重曹は万能クリーナー

重曹の使い道が他にもないかと調べてみると、洗い物やそうじ全般に使えることがわかりました。(だから、今まで話題になっていたのかと実感。)重曹と相性が良いのは、アクリルたわしや薄目のスポンジ。泡立ちが良いスポンジはちょっと扱いにくいです。

①油汚れ

ベトベトになったお皿に振りかけて、洗うとスッキリ落ちます。

②こびりついた油汚れ

五徳や換気扇のパーツをお湯にしばらくつけておいた後、こすって落とす。

五徳のひどい汚れには、水200mlに重曹大さじ1杯をとかして10分位煮たあと、冷めてからこするときれいになる。

揚げ物も怖くない!

フライドチキンとからあげ・竜田揚げの違いとは?揚げ方・味付け方法の謎にせまる

③焦げ付いた鍋

ステンレスやホーローの鍋をゴシゴシこすれば、ピカピカに。

ただし、アルミの鍋は重曹は使えませんので、注意して。

④浴室の掃除

重曹を振りまいて、ブラシでこする。重曹は体にやさしいものなので、お風呂に入ったついでにできるのが嬉しい。子供にお手伝いしてもらうのも安心です。

⑤トイレや下駄箱の消臭

重曹に消臭効果もあるので、小さい容器に入れて置いておく。

エッセンシャルオイルを少したらすと、良い香りが続く。香りが無くなった頃に、その重曹を掃除に使えば一石二鳥。

◆汚れは酸性、だからアルカリ性で中和する

化学の話のようですが、汚れには酸性とアルカリ性の2種類があります。

酸性:油汚れ・皮脂汚れ・湯あか・体のにおい⇒アルカリ性の重曹で掃除
アルカリ性:水あか(水まわりの白っぽい汚れ)・トイレの汚れ⇒酸性のクエン酸で掃除

これらの汚れを中和させることで、きれいにします。

◆重曹のほかにも、アルカリ性のクリーナー

重曹は粉のまま使う場合は優れています。他にもペースト状にして使うとか、水に溶かしてスプレー状にして拭き取るなど工夫できます。

スプレー状にわざわざ作らなくても【アルカリ電解質クリーナー】これがとても便利。ガスレンジや換気扇のフードにスプレーして拭き取ればスルッとピカピカになります。

◆さらに強力な助っ人【過炭酸ナトリウム】=酸素系漂白剤

油でベトベトのお弁当箱や、茶渋で汚れたカップや、ふきん、洗濯物などを、お湯(30~50℃)に溶かした【過炭酸ナトリウム】で付けておくだけでラクラクにきれいになります。お湯に溶かして、シュワ―っと泡が出てきます。その泡が汚れを包んで、きれいにしてくれます。

漂白剤のイメージですが、塩素系と違って、ツンとした匂いがないところが良いです。さらに、洗濯物に一緒に入れれば、自然と洗濯槽の掃除にもつながるという、こんな素晴らしいアイテムに出会えました。
今まで、わたしは洗濯槽用の洗剤や排水口用の洗剤をそれぞれ購入して、使っていたのですが、表示をよくよく見てみると、【過炭酸ナトリウム】=【酸素系漂白剤】と書いてありました。これには軽くショックを受けました。

これからは、いろいろな洗剤を買わないで、【過炭酸ナトリウム】で事足ります。

◆保管方法と注意

【過炭酸ナトリウム】は溶かして使うのですが、溶かしたものを保管しておくことはNGです。

溶かしたときに出る泡が重要なので、溶かしてから暫くたったものは効果が期待できません。

また、粉の状態でも常に酸素を出しているので、密閉容器に入れておくと破裂する危険があります。【過炭酸ナトリウム】を購入したときのまま、保管するのがよいでしょう。

逆に重曹は湿気ると、固まるので密閉がおすすめです。

【過炭酸ナトリウム】も【重曹】も手荒れが気になる方は手袋を着用して洗ったほうがいいですね。油分を持っていかれる恐れがあります。

今後もなるべくラクにできる掃除方法を探して、ご紹介しますね!

広告

-生活の知恵
-, ,

© 2024 暮らしを彩るワンポイント Powered by AFFINGER5