生活の知恵

ビーフン・春雨・フォーの違いとは?原料・発祥の地、おいしさの謎にせまる

皆さんは、ビーフンはお好きですか?

麺類ですが、スパゲッティやうどん、そば、ラーメンに比べると一般的ではなく、かといって多くの人に好まれるビーフン。

ふと周りを見渡すと、春雨などの触感が似たものやフォーなど色合い?素材?が似た感じのものまであるという・・・。

今回は、ビーフンと春雨、フォーなど、ちょっと変わった麵類(?)の違いや素材、調理方法など、おいしいお話をします。

ビーフンが大好き!プチプチとした歯ごたえが最高!
ねこた
ぴよざわさん
ビーフンって春雨に似てるよね。
確かに見た目は似てるけど、実はビーフンってフォーの方が共通点があるのよ!
ねこた

ビーフン・春雨・フォーの違いと共通点

ビーフン・春雨、フォーには共通点とそうでない点があります。

どれも「おいしい」という共通点はありますが、それ以外の点ではどうなっているのか、まとめました。

素材の違い

ビーフン・春雨・フォーは、二つが同じ素材、一つが仲間外れです。

ビーフン

ビーフンは、漢字で「米粉」と書く中国麺です。

中国南部から始まり、東南アジアで愛用されています。

漢字表記の通り、米粉を使ったライスヌードルの一種で、インディカ米、うるち米を水で練って作られています。

春雨

ビーフンと見た目が似ている春雨ですが、春雨はいも類や緑豆からとれるでんぷんで作られています。

いも類の春雨の方が火が通りやすいためサラダなどで使いやすく、緑豆の方が火が通りにくくて煮込みにも適しています。

フォー

フォーはベトナム料理で使われる麺で、ビーフンと同じライスヌードルです。

米粉と水を練って作ります。

一説には、フォーの由来はビーフンであるとも言われています。

日本で販売されているフォーには、コシを出すためにタピオカ粉が入っていることが多いようです。

食感・形状の違い

3つの食材は、食感や形状にも違いがあります。

ビーフン

ビーフンは細いライスヌードルです。

断面は丸く、噛むと少し弾力があって、プチプチと歯切れの良さも感じられます。

プチプチ食感は粘り気の少ないコメを使うことによって出ているのでしょう。

春雨

春雨は、やや透明度は高いものの、形状はビーフンによく似ています。

食感も軽い弾力とプチプチした歯ごたえです。

フォー

フォーは、素材こそビーフンと同じですが、平たい麺です。

日本のきしめんに似ており、同じベトナム料理では「パッタイ」に似ています。

食べ方の違い

食べ方も三者三様に独特ですが、同じような料理方法を採るものもあります。

ビーフン

乾麵であるビーフンは、ゆでるなどで戻してから使用します。

焼きそばのように炒める焼きビーフン、スープ麺として食べる汁ビーフンがメジャーです。

春雨

春雨も、お湯で戻して使います。

なんとなくヘルシーっぽいためダイエット食としても見られますが、実はそれほど低カロリーではありません

同じような形状の食材であれば、こんにゃくを用いた白滝の方がダイエット向きと言えそうです。

スープの具材、サラダ、お鍋の具としてなど、さまざまな用途で使われます。

フォー

フォーも乾麺なので、ゆでて戻してから使います。

1本1本が他の2つよりも太く、柔らかくなりにくいため、じっくりと戻しましょう。

鶏や牛、野菜を使ったスープで食べるのがメジャーです。

ナンプラーやライム味はベトナム料理らしさですが、苦手ならば普通の鶏スープなどでOKです。

カロリー情報

主食としても楽しめるビーフンとフォーは、1人前あたりがカロリーも重量も多め。

しかし、グラム数で比較すると、意外にも春雨もさほどカロリーは低くありません。

ビーフン 春雨 フォー
1食分 50g 10g 60~90g
1食分の
カロリー
189kcal 34kcal 300 kcal
10gあたり
カロリー
38kcal 34kcal 35kcal
調理済み 焼きビーフン 春雨スープ 鶏肉フォー
(フォー・ガー)
1食分 243.7g 176.6g 652.5g
1食分の
カロリー
426kcal 92kcal 476kcal

ちなみに、汁ビーフンは1食分398g・418kcalです。

ビーフン・春雨・フォーの仲間たち

米粉のビーフンやフォー、つるつる食感の春雨に似た食材はまだまだあります。

外国の麺類ですが、日本でも手に入ります。

パッタイ(センレック)とは?

パッタイは、センレックという米粉の平打ち麺を使ったタイの焼きそばです。

パッタイは「タイを焼く」という意味で、タイの屋台などで見かけます。

パッタイに使われる麺はセンレックがメジャーですが、春雨のように細い麺を使ったものもあります。

バミセリとは?

バミセリ(バーミセリ)は、極細のパスタです。

スープやソースと絡めていただきます。

ビーフンはライスバミセリと呼ばれることもあります。

おいしい作り方のコツとレシピ

おいしく作るコツと基本のレシピを紹介します。

ビーフンをおいしく作るコツ

おいしいビーフンを作るには、麺の正しい扱いを知ることが大切です。

これができれば、味付けはシンプルなので、誰でもおいしいビーフンを作れます。

ポイント

  • ゆでたらしっかり洗う
  • 水気を飛ばしてから炒め合わせる

ビーフンのレシピ

1人前材料

  • ビーフン(乾麺)50g
  • 米油(炒め油は別)大さじ1/2
  • 野菜(人参、キャベツ、ニラ、ねぎなど)適量(全部で100gくらい)
  • 豚肉・エビ適量(30gくらい)
  • 塩コショウ適量
  • 中華調味料小さじ2/3
  • 醤油小さじ1/2

レシピ

  1. ビーフンを熱湯でゆでます。(約4分)
  2. ざるにあげて、水でしっかり洗い、水気をしぼります。
  3. 油大さじ1/2とビーフンをよく混ぜます。
  4. フライパンに移して水気を飛ばしたら、一度取り出します。
  5. 油大さじ1/2(分量外)で具材を炒め、火が通ったところでビーフンを加えます。
  6. 中華調味料・塩コショウで味を調え、鍋肌に醤油を加えて混ぜたら出来上がり。

自分で簡単に戻せるし、味付けも簡単だから、麺だけ買えばなんとかなります。

春雨をおいしくするコツ

春雨は十分ゆでて、洗ってから使いましょう。

ポイント

  • ゆで時間は商品ごとに指示に従う
  • ゆでて洗ってぬめりを取る

春雨サラダのレシピ

1人前材料

  • 春雨30g
  • ハム2枚
  • キュウリ1本
  • 薄焼き卵(適量)
  • いりごま(彩りのために白で)
  • ドレッシング(ごま油、サラダ油、しょうゆ、酢、砂糖、各小さじ2)

レシピ

  1. 春雨をゆでます。(約4分)
  2. ざるにあげて、水でしっかり洗い、水気を切ります。
  3. ごま油(分量外)を少々加えて混ぜます。
  4. 具材を細切りにします。
  5. ドレッシングを合わせて、すべての材料を混ぜたら出来上がり。

ドレッシングは十分に混ぜ合わせ、野菜などを入れてから春雨を最後に投入します。

こうすることで、具材にまんべんなく味がしみます。

フォーをおいしくするコツ

フォーはパッケージの指示通りゆでて、洗ってから使いましょう。

基本的には、フォーは最初に水で浸して柔らかくしてからゆでるとされています。

ただし、インスタント的なものなら、そのままゆでても特に問題はありません。

私の使ったフォーもパリパリに乾いたままゆでたけど、普通に仕上がりました。

ポイント

  • ゆで時間・ゆで方は商品ごとに指示に従う
  • ゆでて洗ってぬめりを取る

鶏のフォーのレシピ

2人前材料

  • 鶏肉1枚
  • 水4カップ
  • 鶏ガラスープ・コンソメ・中華だし等小さじ2
  • にんにく・生姜少々
  • 塩コショウ適量
  • ナンプラー大さじ1
  • パクチー・ミント・レモン・ライムなど(お好みで)

レシピ

  1. フォーを分量外の水につけ、30~1時間くらい置く
  2. 水を鍋にかけ、沸騰したら鶏・みじん切りしたにんにく・生姜を入れてゆでる
  3. 鶏は取り出してひと口にカット、ゆで汁に調味料を全て加えて味を調える
  4. フォーを時間通りゆでて水けを切り、器に盛る
  5. スープを注ぎ、パクチーやミント・レモンなどを乗せる

もやし、ねぎなどを入れてもおいしいです。

ちなみに、普通に鶏とめんつゆで作ると、本当に普通の「うどん」になりました。
ねこた
ぴよざわさん
味も見た目も・・・(汗)

おいしい麺類で幸せごはん

ビーフンや春雨、フォーなど、麺類はバリエーション豊富です。

食感や味付けの違う麺類を取り入れると、食事メニューのレパートリーも大幅に増えます。

具材を工夫することでヘルシーにもガッツリにもなるので、おいしく楽しくアレンジしてみましょう。

おすすめ記事

からあげと竜田揚げ、フライドチキンの違いも掘り下げ中

フライドチキンとからあげ・竜田揚げの違いとは?揚げ方・味付け方法の謎にせまる

広告

-生活の知恵
-, , ,

© 2024 暮らしを彩るワンポイント Powered by AFFINGER5