恋人・夫婦の危機

仕事と家事・育児の両立は難しい?共働き夫婦の円満ポイントとは

毎日、会社が終わると保育園に子ども迎えに行って、買い物して、ごはんの支度して…。ああ、大変!猫の手も借りたいところだわ!
ぴよざわさん
ぴよざわさん
ねこた
ねこた
私の手を貸してあげたいのはやまやまなんだけど、うちも忙しいのよね。ぴよざわさんちは共働きよね。旦那さんはきちんと家事と育児してる?
…してない…。
ぴよざわさん
ぴよざわさん

共働き夫婦は子育ても家事も分担がベスト

共働き夫婦の子育てや家事は、どちらかに負担が偏らないように分担するのが基本です。

どうしても偏りが出るような場合、負担の重い方の家事は手抜きや便利家電・外注サービスの利用を検討しましょう。

必要な労働を書き出してリスト化する

家事を主に担っている人には分かっていても、家事をやってこなかった人にはどんな家事労働があるか分かりません。
そこで、まずは家事や育児にはどんな労働があるかをリストに書き出し、可視化しましょう。

タイムスケジュール表として書きだすと、必要な時間帯も分かります。

自分が得意な分野を担当する

家事や育児には、肉体労働もあれば細かい作業もあります。
また、理由はなくとも好きな家事、嫌いな家事もあります。

そこで、家事の分担は自分が得意、もしくは好きなものを選びましょう。
好き(少なくとも嫌ではない)ものなら、進んで出来て効率も良くなります。

お互いの繁忙期は柔軟対応で

共稼ぎの場合、どちらかの仕事が忙しい時期、残業が増える時期などもあるでしょう。
その際には、分担を決めた家事をできないこともあります。

仕事で忙しいことが分かっているのならば、その期間だけは代わってあげる、やらなくていい家事は思い切って放置するなど、柔軟に対応しましょう。

でも、「一年中忙しい」なんて通用しないからね!
ぴよざわさん夫婦
ぴよざわさん夫婦

共働き夫婦の家事・育児サポートグッズ

共働き夫婦の家事や育児は、便利グッズの手をふんだんに借りましょう。
「贅沢じゃない?」と思う人もいるでしょうが、それだけで家庭円満、快適な暮らしが待っているなら、安いものです。

掃除関連

掃除関連の便利グッズといえば、おなじみの「ルンバ」に代表されるロボット掃除機です。勝手に掃除してくれて、勝手に充電場所まで戻ってくれる優れもの。
さらに、動きの可愛らしさでペットを飼っている気分も味わえます。(個人的な感想)

また、ロボット掃除機はものが散らかっていると動けないため、導入すると自然と床にものを置かない癖が付きやすくなります。
可愛いロボット掃除機が障害物に困っている姿を見ると、かわいそうになって家族全員が率先して片づけるようになったという家もあります。

雑巾がけロボットや窓ふきロボットなど、お掃除ロボットのバリエーションは増えてきています。



エコバックス ロボット掃除機ディーボット

炊事関連

炊事関連グッズとしては、ほったらかし調理のできる電気圧力鍋、自動調理鍋、オーブンレンジなど。
かくはん機能付き、予約調理機能付きなど、鍋も進化しています。
レシピも掲載されたアプリ連動でメニューに悩む日も安心です。

スマート家電として、遠隔操作や遠隔管理できるオーブンや電気鍋もあります。
仕事が終わる時間の分からない日も帰宅に合わせて仕上げることも可能です。

また、後片付けには食器洗い乾燥機、ちょっと変わったところでは生ごみ処理機などがおすすめです。
共働き家庭では、ゴミの出し忘れやゴミ出し当番で揉めることも…。
室内でそのままゴミを処理できれば、家事も揉め事も一つ減らせて、生ごみ特有の嫌なニオイもなくなります。




生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ

洗濯関連

洗濯は時短や手間の削減だけでなく、快適さを重視してグッズを取り入れたいものです。
乾燥機付き洗濯機が便利なのは、乾燥後にたたんで収納するゆとりのある家庭。
乾燥後に長く放置するとしわになるため、たためない場合は別ルートで便利さを追求しましょう。

干すのは若干手間ですが、たたむよりもいいと思う人なら、部屋干しプラス衣類乾燥除湿機の導入がおすすめです。
日中家に人がいない共働き夫婦は、外に干すと突然の雨に対応できません。
そのため、部屋干しを選び、かつ快適に干す工夫をした方が効果的です。

乾いたらハンガーのまま収納し、そこから着るスタイルでたたむ手間を省けます。

育児関連

子どもが学校へ行くようになると、気になるのが親が帰るまでの安全。
保育園時代なら、送り迎えの大変さはあったけど、外で一人になることはないから安心でした。ところが、小学校へ上がるとそうもいきません。

GPSとスマホを使った遠隔での見守りやドアの施錠・開錠ができるアプリなら、子どもが親のいない時間帯に一人で帰宅する場合も安心です。

共働き夫婦の家事・育児分担の円満ポイント

共働き夫婦の家事や育児を円満に分担し、こなすには、お互いのちょっとした気遣いと考え方の転換が必要です。
大事なのは気の持ちようなので、誰でもできます。最大のポイントは「頑張れ!」ではなく「頑張るな!」です。

「自分がやった分」ではなく「相手がやった分」を称え合おう

共働き夫婦の家事は、お互いの譲り合いと優しい気持ちで成り立ちます。
忙しい中で頑張っているのはお互い様。自分のやったことを主張したくなりますが、そこはちょっと置いといて、まずは相手のことを評価してあげましょう。

出来なかった部分を責めたい気持ちも抑えて、出来た部分、良かったことに目を向けましょう。
お互いに相手を褒め称え合うことで、明日の家事もやる気になります。

自分にも相手にも完ぺきを求めない

共働き夫婦の家事は、生きていくのに支障がなければOKという気持ちで進めましょう。
自分にも相手にも完ぺきさを求めなければ、自分の不甲斐なさを嘆く気持ちも、相手を責める気持ちも出ません

失敗したり足りないことがあったりしても、「ああ、仕事のミスじゃなくて良かったわ」くらいの気でやり過ごしましょう。

子育ては質を重視

共働き夫婦の子育ては、子どもに時間をかけられない分、質で勝負。
「子どもと一緒の時間が少なくていいのかな?」と不安になることもあるでしょうが、割り切って「短いけど濃い時間を過ごそう」と切り替えることが大切です。

家事をしながらダラダラと子どもに付きあうのではなく、子どもとの時間は子どもだけに集中して。短時間でも充実感が違います。

たまにはサービスに頼ってみる

家事と育児は、終わることのないルーティン。どんなに分担して円満にこなしていたって、疲れたりやりたくないと感じたりする時はあるものです。そんな時には、思い切って贅沢なサポートサービスを利用してみるのもおすすめです。

たとえば、家事代行サービスや一時預かり保育サービス。家事代行サービスは、普段の家事をお任せできるサービスです。



1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

ポイントは、手抜きと協力ね!頑張って、手抜きしてみよう!
ぴよざわさん一家
ぴよざわさん一家
ねこた
ねこた
う、うん、そうね。夫婦だけじゃなく、子どもたちにもできる家事を分担してもらうといいわ。

広告

-恋人・夫婦の危機
-, , ,

© 2024 暮らしを彩るワンポイント Powered by AFFINGER5